忍者ブログ
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
お天気情報
忍者アド
忍者アド
[45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 もちろん、これはProtectionでも同じです。

 対象者を会社や自宅に送った後は、その施設の警備に移行します。施設に送り込んだら仕事が終わり=休憩時間などという事はありません。

 対象者がいる施設に出入りする人物は警戒の対象になりますし、当然ながらその手荷物などは警戒しなければなりません。警備の目の前を通過した人物が、中に入ってから大騒ぎ、などという状況は洒落にもなりません。施設に近づく者、施設周辺で動いている者など、段階や状況に応じて警戒するレベルや範囲が変ります。

 対象者のいる部屋を見る事が出来る場所(向かいのビルなど)も警戒対象になります。狙撃というリスクはもちろんですが、それ程ではなくても覗きなど注意する事は少なくありません。

 対象者と行動を共にしている時はもちろんですが、それ以外の時間でもやる事は沢山あるのです。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]