忍者ブログ
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
お天気情報
忍者アド
忍者アド
[67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 私は、警備業に入る以前は書店の店長をしていました。という事で、今回は1冊の本を紹介したいと思います。 


「防壁」 真保裕一(著) 講談社文庫


 SP


 短い作品なので、気軽に読めると思います。


 他に、消防士や海上保安庁など「戦う公務員」達の姿が熱く描かれています。

 

(セキュリティ・ポリス)=警視庁警備部警護課に勤務する人達を描いた作品です。

 警護課に配属され、担当の警護対象者についた日から、スケジュールは対象者次第で休日はあってないようなもの。そういった現場業務の地味な一面も描かれており、経験者でも面白く読めると思います。警護員の動きそのものも、よく描かれていると思います。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]